2月21日(金)      

NPO法人神奈川県歩け歩け協会
主管:横浜歩け歩け運動連合会

◎神奈川の鉄道シリーズ [京浜急行] 三浦市 12キロ (要昼食)

 三崎口から左右一面に広がる大根畑を堪能!相模湾、富士山、湘南を望む岬に広がる「ソレイユの丘」へ!

集  合:午前9時30分  飯盛仲田公園(京浜急行久里浜線、三崎口駅4分)
                                                      
解  散:午後2時30分頃  京浜急行三崎口駅前(京浜急行久里浜線)

参 加 費:会員200円 他協会員300円(会員証提示)一般500円(当日受付 どなたでも可)

問合せ先:090-5309-1486 (横浜歩け連合 大菊)

 

[コ ー ス](地図)

~飯盛仲田公園~延壽寺~潮風アリーナ~円徳寺~ソレイユの丘(昼食)~すかなごっそ~三崎街道~三崎口駅前

 

[見どころ]

1 延壽寺

 寺院開基の日範上人が120歳以上の長寿であったことから「寿福山延壽寺」という山号がつけられたそうです。

 三浦七福神壽福大黒天の一つとして知られています。

延壽寺

 

2 和田長浜海岸

 通称「ナハマ」と呼ばれ、地元の人にされている海岸です。

 砂浜の左右に岩場があり一年を通してマリンスポーツのスポットして人気があります。

 長浜の砂浜から階段を上りソレイユの丘に辿り着くコースを進みます。

和田長浜海岸

 

3 ソレイユの丘

 広い青空と三浦半島、相模湾の絶景が何と入園料無料で楽しめます。2023年4月にリニューアル・オープンしました。

 高さ15mの大型アスレチックや海に飛び出すジップライン、グランピング施設など花畑やアトラクション、海に突き出た遊歩道なども増えて楽しさ盛りだくさんです。

 都心から90分のアクセスの良さも魅力的です。

ソレイユの丘

 今回は足を延ばしませんが、切り立った荒々しいリアス式海岸が続く荒崎公園の全貌を展望デッキから眺めることができます。

荒崎公園

 

4 すかなごっそ

  農産物直売所「すかなごっそ」は、JAよこすか葉山の約400名の生産者が育てた自慢の野菜などを出品し、旬の新鮮な農産物をお届けする直売所です。

 「すかなごっそ」とは、よこ「すか」の大地に生まれた新鮮野「菜(な)」の「ごちそう(ごっそ)」を味わって欲しいという思いから生まれた造語です。

すかなごっそ

 お土産に朝採れたて三浦大根はいかがでしょうか。

 

 皆様のご参加をお待ちしております。

 文・写真 / 吉原