12月3日(日)      

横浜歩け歩け運動連合会

青空と緑の自然とふれあいウォーク 05-⑨ 中区 9キロ  

 
心地よい海風を感じながら移り変わる横浜の魅力を堪能!

集  合:午前9時00分 桜木町遊歩道広場 桜木町駅

解  散:午後0時30分頃 フランス山下広場 元町・中華街駅

責 任 者:090-5309-1486 (横浜歩け連合 大菊)

 

[コ ー ス]

 ~ 横浜市役所  ~ 山下公園  ~ ガンダム ~ 木のみなと ~ 海員生協・本牧店  ~ 小港橋 ~ フランス山下広場 ~ 元町・中華街駅 ~

 

[レポート]

 今次例会の集合場所は「桜木町遊歩道広場」でしたが、JR桜木町駅裏手の国道側で元東横線の高架線路の跡地を遊歩道にしたところでした。

 ちょっと分かりにくい場所でもあり、参加者誘導は2名は必要だなと思っていたところ、スタッフ1名が急な発熱のため参加できなくなり、当日のスタッフは4名での対応となりました。

 やむを得ず、誘導は1名のつもりでしたが、たまたま横歩連スタッフOBが本例会に来てくれたので、現状を話し駅誘導を手伝っていただき、どうにか受付体制を確保できました。

 それでも、参加者の一部から「集合場所を間違った。集合場所が分かりにくい。」とのお叱りを受けた次第です。

 出発前からちょっと気落ちした中での出発式となりましたが、スタッフの元気の良い掛け声で準備体操を行い、99名の参加者とスタッフ4名プラスOB1名で出発しました。

準備体操の後、元気よく出発!

 JR桜木町駅構内の柱に展示された、桜木町駅(初代横浜駅)の生い立ちの写真を眺めながら最初の目的地の横浜市役所に向かいました。

 横浜市役所は2020年に完成した8代目の庁舎で地上32階(高さ155m)・地下2階建てです。

 今回は庁舎内の2階に展示された絵画を見学しながら通り抜けましたが、参加者の皆さん一様に「すごいね。すごいね。」の連発でした。

立派になった32階建ての市庁舎

 市役所を後にして、海岸通りを歩き左手に神奈川県警察本部や横浜税関を見ながら山下公園に向かいました。

 公園ではトイレ休憩の後、山下公園の主(ぬし)として停泊している氷川丸前を通り、山下ふ頭にある「ガンダム」です。

氷川丸が鎮座する山下公園、遠くにはベイブリッジが!

 近くで見るとさすがに18mの「ガンダム」は圧巻ですが、残念ながら時間が合わず「動くガンダム」は見ることが出来ませんでした。

ガンダム

 しかし、行き掛けの駄賃というか、ガンダムの反対側の横浜港に目をやると何とも清々しいロケーションで心が洗われるようでした。(発見!氷川丸の裏側には灯台があるんですね。)

清々しい横浜港

 山下ふ頭を出ると、いよいよ今回の例会メイン目的の「木のみなと」です。

 昭和49年までここ横浜・新山下にあった貯木場のことで、今はヨットハーバーになっています。

 「木のみなと」に向かう途中に「モンベル(mont・bell)横浜しんやました店」がありましたが、参加者の中に「この店に入りたい。次回はここを立寄りコースに入れて!」とわがままを言ってる人がおりました。(笑)

 当時と随分様変わりした海岸を見ながら、その場所に設置された「木のみなと」の概要が書かれている記念碑に見入っていました。

「木のみなと」の記念碑

 「木のみなと」の次は、何年振りかにコース設定した本牧十二天に向かいます。

 「本牧十二天」は横浜市中区にある町名で、その名はかつてこの場所にあった本牧十二天社に由来するそうです。

 ここには埋め立て前には海から良く見えた岸壁がありますが、黒船のペリー提督もこの場所を海図に「マンダリン・ブラフ(みかん色の崖)」と描いていたそうです。

マンダリン・ブラフ

 本牧十二天社の跡地は緑地公園になっていますが、本牧十二天の歴史が分かる案内板も設置されており、参加者の皆さんは真剣に見入っていました。

熱心に看板に見入る参加者

 本牧十二天の見学では、一部に「この場所は今回初めて来たけど、こうして新しい場所を設定するといいね。」との声も聞かれ、スタッフも感慨しきりの様子でした。

 本牧十二天を終えると、一路、元気よく小港橋を通り解散地である元町の港の見える丘公園フランス山地区下の広場に向かいました。

最後の頑張りと解散式

 解散式では大菊代表が次回案内を行い、すぐそばの元町・中華街駅で流れ解散となりました。

 お疲れ様でした。

 次回の参加をお待ちしております。

 文・星野 / 写真・吉原,星野